2017年12月20日
日本化学会中国四国支部 三好德和教授(徳島大学)は12月9日(土)に、徳島大学にて夢・化学-21 化学への招待~徳島大学大学院一日博士~を開催した。イベントには63名の高校生と14名の引率教員が参加し、普段高校ではできないような様々な実験を楽しんだ。(他 協力教員8名、実験補助学生15名)
当日のプログラム
(1)牛乳に含まれるカルシウムとマグネシウムのキレート滴定分析
(2)飲み物の化学~プラズマ発光を利用して市販飲料のミネラル成分を調べよう
(3)有機化合物の正体を追求するぞ~有機化合物の官能基の同定
(4)鈴木-宮浦カップリングを用いて光機能性材料を作ってみよう
(5)簡単な有機合成反応の操作を学ぼう(アルドール反応とFriedel-Crafts反応)
(6)有機金属化合物を用いて色素を合成しよう!