2015年5月22日
日本化学会(会長・榊原定征)は2015年版の化学の日「缶バッジ」のデザインを募集いたします。
詳細 : http://www.chemistry.or.jp/kagakunohi/2014/09/1023.html
日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会、日本化学工業協会の4団体共同提案で、10月23日を「化学の日」、10月23日を含む週(月曜日~日曜日)を「化学週間」と決めています。化学や化学産業がサイエンスや社会生活に大きく貢献していることを理解していただくことが目的です。
「化学の日」「化学週間」をさらに知っていただき、自ら参加していただこうと、缶バッチのデザインを広く募集することにいたしました。小学生から中・高校生、一般の方々まで幅広い年齢層から応募を期待しております。
10月23日はアボガドロ定数:1molの物質中に存在する粒子の数=6.02×10の23乗に由来したものです。
記
公募内容:化学の日 2015年版缶バッジデザイン
応募資格:小学生以上どなたでも
募集期間:2015年6月1日(月)~7月31日(金)必着
結果発表:2015年8月下旬
選考方法:缶バッジデザイン選考委員会(委員長・黒田一幸日本化学会副会長・広報
委員長)で選考
作 品 賞:採用作品(1点)3万円、優秀賞(1点)1万円
小・中・高校生特別賞(3点)5千円分の全国共通図書カード
※詳細は日本化学会ホームページをご覧ください。