2015年8月3日
6th NICE(Network of Inter-Asian Chemical Educators)が7月29日~31日の日程で、日本科学未来館、他にて開催された。NICEとは2005年8月にIUPAC化学教育委員会(CCE)及びアジア化学会議で,韓国のCCE委員が台湾と日本のCCE委員に呼びかけた提案に基づき発足したもので,韓国,台湾,日本を中心とするアジアの化学教育関係者(主に高校と大学の教員)のネットワークのことである。
第6回目となる今回は、参加申込 約120名、口頭発表17件、ポスター発表35件、ワークショップ・展示ポスター発表10件、出展社7ブースと盛況であった。
主催 (財)理数教育研究所
共催 日本化学会、東京学芸大学、東京学芸大学理科教員高度支援センター