2017年9月22日
本会会員の宮坂力教授(桐蔭横浜大学)が「クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞」を受賞されました。クラリベイト・アナリティクス社はトムソン・ロイター社が前身で、2002年から毎年、学術論文の引用データ分析からノーベル賞の有力候補者を公表しています。本年は宮坂氏を含む22名が受賞しました。(日本人の受賞は1名)昨年までに選ばれた278名の研究者のうち43名がノーベル賞に輝いています。
宮坂先生の研究につきましては、Chemistry letters等で紹介しておりますので、下記リンク先をご覧ください。
おめでとうございます。
「効率的なエネルギー変換を達成するためのペロブスカイト材料の発見と応用」
・Chemistry Letters, 『Focus Collection:ペロブスカイト型太陽電池』 Open Access