2017年11月16日
日本化学会実験体験小委員会(齊藤潔委員長)は11月12日に、はまぎんこども宇宙科学館(横浜市)において実験教室を開催した。本イベントは2017年の化学の日・化学週間のイベントの1つとして開催された。今回は、齋藤潔委員長による『デンプンのりで手品?-てじなでかんじるデンプンのせいしつ』と、宮本一弘教諭(開成中学校・高等学校)による『はじめての化学実験「不思議なカラーマジック」&「冷たさ体感」』の2つのイベントを実施した。当日は108名の小学生が色や温度の変化を体感し、化学実験を楽しんだ。参加した子供の中から、「今まで参加した実験教室の中で、一番楽しかった。」との声が上がっていた。
イベント終了時には、「化学の日」イベントにちなみ、参加者に「化学の日」缶バッジ、周期表クリアファイルがプレゼントされた。