2016年8月22日
山本尚日本化学会会長(中部大学教授・総合工学研究所長・分子性触媒センター長・分析計測センター長)がRoger Adams Award(ロジャー・アダムス賞)を受賞しました。Roger Adams Awardはアメリカ化学会有機部門(ACS Divison of Organic Chemistry)が授与する有機化学界ではもっとも権威ある賞で、2年に一度授与される。日本人では2001年の野依良治名古屋大学特別教授・科学技術振興機構研究開発戦略センター長(元日本化学会会長)に続いて2人目です。
Roger Adams Awardは1959年に創設され、有機化学の著名な研究者が受賞しており、多く受賞者がノーベル化学賞も受賞しています。
2017 Hisashi yamamoto
2015 Larry E. Overman
2013 David A. Evans
2011 Robert H. Grubbs ※2005
2009 Andrew Streitwieser
2007 Samuel J. Danishefsky
2005 Jerrold Meinwald
2003 Albert Eschenmoser
2001 Ryoji Noyori ※2001
1999 Dieter Seebach
1997 K. Barry Sharpless ※2001
1995 Barry M. Trost
1993 Elias J. Corey ※1990
1991 Gilbert J. Stork
1989 George A. Olah ※1994
1987 Jerome A. Berson
1985 Donald J. Cram ※1987
1983 Sir Alan R. Battersby
1981 Nelson J. Leonard
1979 Melvin S. Newman
1977 William S. Johnson
1975 Rolf Huisgen
1973 Georg Wittig ※1979
1971 Herbert C. Brown ※1979
1969 Vladimir Prelog ※1975
1967 John D. Roberts
1965 Arthur C. Cope
1963 Paul D. Bartlett
1961 Robert B. Woodward ※1965
1959 Sir Derek H. R. Barton ※1969