2016年8月17日
日本化学会(山本尚会長)は「化学の日」、「化学週間」の周知徹底の一環として、2016年版の化学の日「缶バッジ」のデザインを公募しておりましたが、採用作品を決定しました。
日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会、日本化学工業協会の4団体は共同提案で、10月23日を「化学の日」、10月23日を含む週(月曜日~日曜日)を「化学週間」と制定しています。化学や化学産業がサイエンスや社会生活に大きく貢献していることを理解していただくことが目的です。「化学の日」「化学週間」を多くの方々に知ってもらい、自ら参加していただこうと、缶バッチのデザインを皆様から募集致しました。
応募総数210点のなかから審査委員会の厳正な審査のうえ、下記のように決定致しました。
大 賞 小野寺 匠さん(グラフィックデザイナー)
優 秀 賞 石塚 真由紀さん(東北芸術工科大学)
高校生特別賞 小池 玲央さん(群馬県立渋川青翠高等学校)
中学生特別賞 市原 聖菜さん(愛知県西春日井郡豊山町立豊山中学校)
小学生特別賞 中根 琴音さん(神奈川県平塚市立豊田小学校)
大賞作品は2016年版缶バッジに採用、全国で開催される2016年の化学の日、化学週間の関連のイベントで配布する予定です。
審査委員長 玉尾皓平 前日本化学会会長(理化学研究所研究顧問)
審査員 齋藤幸一 日本化学会教育普及部門普及交流委員長(開成高等学校教頭)
竹内 恵 日本化学会企画部長