2018年7月18日
「夢・化学-21」委員会※と日本化学会は、7 月 17 日(火)15 時より、化学会館(東京都千代田区)にて第50回国際化学オリンピック スロバキア・チェコ大会日本代表壮行会を開催した。壮行会では、歴代の日本代表生徒たちの名前が書きこまれた"結束の国旗"の授与が行われたほか、大会に参加する生徒たちによる決意表明がなされた。生徒たちは「悔いのないように頑張ってきます」「たくさんの国の人たちとの交流を楽しみたい」「ここまでご指導くださった先生方やOBの方々に感謝を込めて臨みたい」などと意気込みを語った。日本代表団は7月19日~29日まで、スロバキアとチェコにて理論試験、実験試験、エクスカーション等に臨み、29日には成績が発表される予定。
なお、本大会は国際化学オリンピック開催50周年記念大会となり、国際化学オリンピックが初めて開催されたスロバキアとチェコでの2カ国開催となる。
日本代表生徒4名
石井 敬直 (イシイ タカナオ) 筑波大学附属駒場高等学校3年
西口 大智 (ニシグチ タイチ) 甲陽学院高等学校3年
福本 優斗 (フクモト ユウト) 大阪星光学院高等学校3年
増永 裕太 (マスナガ ユウタ) 聖光学院高等学校3年
ヘッドメンター
前山 勝也(マエヤマ カツヤ) 山形大学 准教授
メンター
山口 毅 (ヤマグチ ツヨシ) 名古屋大学 助教
サイエンティフィックオブザーバー
永澤 明(ナガサワ アキラ) 埼玉大学 名誉教授
山角 拓也(ヤマカド タクヤ) 京都大学 修士2年
石井さん 西口さん 福本さん 増永さん
7月18日(水) 成田空港出発、ウィーン空港到着
19日(木) 参加登録
20日(金) 開会式
21日(土) エクスカーション
22日(日) エクスカーション
23日(月) 実験問題試験
24日(火) エクスカーション
25日(水) 理論問題試験、再会パーティ
26日(木) エクスカーション
27日(金) エクスカーション
28日(土) 閉会式
29日(日) ウィーン空港出発
30日(月) 成田空港到着
※「夢・化学-21」委員会は公益社団法人日本化学会、公益社団法人化学工学会、公益社団法人新化学技術推進協会、一般社団法人日本化学工業協会の4団体で構成