2018年7月30日
スロバキアとチェコで開催されていた第50回国際化学オリンピックで、日本代表生徒がメダルを獲得した。スロバキア・チェコ大会には世界76カ国・地域から300名の生徒が参加。参加者たちは、理論試験5時間、実験試験5時間に挑戦し、化学の知力・実力を競った。またエクスカーションなどのプログラムを通じて世界の高校生との国際交流やスロバキアやチェコの文化、社会に触れた。
★日本代表生徒の結果は次の通り
石井 敬直 (イシイ タカナオ) 筑波大学附属駒場高等学校(東京都) 3年(17歳)金メダル
西口 大智 (ニシグチ タイチ) 甲陽学院高等学校 (兵庫県) 3年(17歳)銀メダル
増永 裕太 (マスナガ ユウタ) 聖光学院高等学校 (神奈川県) 3年(17歳)銀メダル
福本 優斗 (フクモト ユウト) 大阪星光学院高等学校 (大阪府) 3年(18歳)銅メダル
(年齢は本大会終了時点のもの)
左から福本さん、西口さん、石井さん、増永さん