2017年9月14日
日本化学会産学交流委員会人材交流小委員会主催の企業現場見学会が9月7日(木)東レ株式会社三島工場にて開催された。企業現場見学会は、日本を支える重要な産業である化学産業の現場である工場を見学してもらい、さらには現場で企業の方から話を聞くことにより、化学分野の研究者、技術者を志す学生の方々の将来の指針を考える一助として欲しいという思いから企画されたもの。初年度は全4回が計画されている。
第1回目となる東レ株式会社(三島工場)では、繊維の製造工程を見学し、そのアウトプットとしての製品群を見ることおよび研究・開発の経緯についての説明をきくことによって、日本の繊維産業についての理解を深めてもらうことを目的とした。17名の参加者は普段見ることのない繊維製造ラインを見学したり、企業の歴史についての講演を熱心に聴講した後、活発な質疑応答を通して企業や仕事への理解を深めた。参加した学生からは、技術力の高さに驚いた、他の見学会にも参加したい、などの感想を頂いた。
見学会プログラムはこちら
(今後の予定)
第2回 花王株式会社 9月13日(水)和歌山工場・エコラボミュージアム
第3回 味の素株式会社 9月22日(金)川崎工場および研究所
第4回 株式会社ブリヂストン 9月25日(月)東京都小平市技術センター