日本化学会

閉じる

トップ>新着情報 >関係機関からのご案内 >第36回(平成30年度)大阪科学賞受賞候補者の推薦募集のご案内

第36回(平成30年度)大阪科学賞受賞候補者の推薦募集のご案内

2018年6月12日

 大阪科学賞は、大阪府、大阪市および一般財団法人大阪科学技術センターの三者が昭和58年度に 創設したものです。本年度も引き続き、第36回大阪科学賞の受賞者候補の推薦募集を下記により実施いたします。

  • 名称  大阪科学賞
  • 主催  大阪府・大阪市・(一財)大阪科学技術センター
  • 共催  (公財)千里ライフサイエンス振興財団
  • 趣旨  創造的科学技術の振興を図り、21世紀の新たな発展と明日の人類社会に貢献する      ことを目的とする。

  • 内容
    (1) 対象分野  理学、工学、農学、生物学、医学、薬学、情報科学とそれらの学際的分野における科学および新技術の発展に寄与した研究・開発。
    (2) 対象  学術上顕著な業績を上げられた方、画期的な新技術の開発をされた方、研究のさらなる発展と研究者としての将来性が期待される方で、1968年1月1日以降に出生された方。
    上記の業績または重要な発見・発明の主要なものが大阪を中心とした地域(京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀、福井)で行われたものとする。
    (3) 表  彰  授賞は2件とし、1件につき賞状および賞金150万円を贈呈する。

  • 応募方法  所定の推薦書(4枚綴り)に必要事項を記載し、事務局まで2部(正・写し、各1部)ご送付ください(自薦 可)。また選考の参考と致しますので、主要な論文(5件以内)の別刷り(コピー可)を2部同封ください。 推薦書は、 (一財)大阪科学技術センターのホームページよりダウンロードしてください。尚、ダウンロード出来ない方は下記事務局までご連絡いただければ、推薦書(用紙)をご送付いたします。

  • 推薦締切日  平成30年6月29日(金)(事務局必着)
    書類を受領次第、推薦者の方へEメールで受領通知をいたします。

  • 選考方法  受賞者の選考は、候補者の中から選考委員会で選考、運営委員会で決定いたします。 (委員長:西尾 章治郎(大阪大学総長)、他委員19名)

  • 記者発表  平成30年9月12日(水)-予定 に実施(受賞者に業績説明をしていただきます)
  • 表彰式・記念講演  平成30年10月31日(水)16時30分~18時30分
    (於:大阪科学技術センター/大阪市西区靱本町1-8-4)

  • 提出書類
    ・推薦書(4枚綴り):2部(正・写し、各1部)         
    ・主要な論文(5件以内):2部(別刷り(コピー可))

  • 推薦書提出先・問い合わせ先
    〒550-0004 大阪市西区靱本町1丁目8番4号
    一般財団法人 大阪科学技術センター内 大阪科学賞運営委員会事務局  東  朋子
    TEL 06-6443-5320 FAX 06-6443-5319
    E-mail: kagakusyou36@ostec.or.jp

  • 詳細ホームページ