化学遺産認定
第1回

(社)日本化学会は、化学と化学技術に関する貴重な歴史資料の保存と利用を推進するため、2005年度より化学遺産委員会を設置し、さまざまな活動を行ってまいりました。「化学遺産認定」は、それら歴史資料の中でも特に貴重なものを認定することにより、文化遺産、産業遺産として次世代に伝え、化学に関する学術と教育の向上及び化学工業の発展に資することを目的とするものです。このたび第1回として、ここにご紹介する6件を認定いたしました。
|
(社)日本化学会 化学遺産委員会
2010年3月
当サイト掲載写真および記事の無断転用はご遠慮願います。
次へ
第001号 第002号 第003号 第004号 第005号 第006号
日本化学会トップページ
2010年3月作成
Copyright(C); 2010, The Chemical Society of Japan
|