日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >第18回放射線プロセスシンポジウム

イベントカレンダー

講演会・シンポジウム

第18回放射線プロセスシンポジウム

開催概要

主 催 放射線プロセスシンポジウム実行委員会
協 賛 日本化学会
会 期 11月16日 (火),17日 (水)
実施方法 オンライン開催

特別講演 (1件)
BNCTの現状と今後の展望 (仮題) (大阪医科歯科大BNCT共同臨床研)小野公二
一般講演セッション (11件)
「材料開発」 (3件)/「放射線教育」 (1件)/「放射線利用政策」 (1件)/「新たな産業利用」 (3件)/「滅菌利用」 (3件)
トピカルセッションテーマ (4件)
「放射線利用の温故知新」
拡大セッション (5件)
「医療応用1.施設・装置」 (3件)/「医療応用2.研究開発・人材育成」 (2件)

募集内容

参加申込締切 10月22日 (金)
参加費 大学・国公立研究機関・企業・一般5,000円
懇親会 11月16日 (火)18時~。会費無料
参加申込方法 下記HPより

会期 2021年11月16日(火),17日(水)
行事名 第18回放射線プロセスシンポジウム
会場 オンライン開催
連絡先 〒370-1207 高崎市綿貫町1233 
放射線利用振興協会 高崎事業所 玉田正男,前田のぞ美 
電話 (027)346-4246 FAX (027)346-9822 
E-mail: radiaproc.sympo@rada.or.jp 
URL http://www.rada.or.jp/fukyu/18th_sympo/top_page.html