日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >プラズマ分光分析研究会 2022筑波セミナー ―プラズマ分光分析法の基礎を学ぼう―

イベントカレンダー

セミナー・講座

プラズマ分光分析研究会 2022筑波セミナー ―プラズマ分光分析法の基礎を学ぼう―

開催概要

主 催 プラズマ分光分析研究会
協 賛 日本化学会
会 期 6月30日(木) 10時~7月1日(金) 16時15分
開催方式 オンライン・対面併催
会 場 つくば国際会議場中会議室202およびZoomによるオンライン (つくば市竹園2-20-3) 〔交通〕つくばエクスプレス「つくば」駅より徒歩約10分

6月30日(木)
1.ショートコース:アルゴンICPの発生と分析試料の励起・イオン化をはじめから (東工大未来産業技術研) 沖野晃俊
2.ショートコース:試料分解と化学分離の極意 (筑波大アイソトープ環境動態研究セ) 高久雄一
3.アフタヌーン・セミナー
7月1日(金)
4.ショートコース:ICP-OES, EDXRFを上手に使うコツ (堀場製作所) 田中 悟
5.ショートコース:ICP-MSを上手に使うコツ (パーキンエルマージャパン) 小林恭子
5.ショートコース:測定値の不確かさについて (産総研計量標準総合セ) 城野克広
6.ショートコース:レーザーアブレーションについて (産総研計量標準総合セ) 大畑昌輝
7.質問コーナー
※アフタヌーン・セミナー:HP 参照
※質問コーナー:プラ研事務局まで,お気軽にお寄せ下さい。

募集内容

参加申込締切 会場参加:6月22日(水) ,オンライン:当日参加も可能

参加費 会員10,000円,非会員15,000円,学生会員2,000円,学生非会員4,000円  ※要旨集のみの購入は1冊1,000円となります。※当研究会の年会費は3,000円 (学生会員1,000円) です。全講演会要旨集の無料送付等の特典がありますので,ぜひこの機会にご入会下さい。
参加申込方法 Web

会期 2022年6月30日(木) ,7月1日(金)
行事名 プラズマ分光分析研究会 2022筑波セミナー ―プラズマ分光分析法の基礎を学ぼう―
会場 オンライン・つくば国際会議場
連絡先 〒226-8502 横浜市緑区長津田町4259-J2-32 13階1303号室 
東京工業大学未来産業技術研究所沖野研究室内 プラズマ分光分析研究会事務局 大関杏子 
電話/FAX (045) 924-5688 
E-mail: ozeki@plasma.es.titech.ac.jp 
URL https://plasma220630.peatix.com/