主 催 日本セラミックス協会東海支部東海若手セラミスト懇話会
共 催 日本化学会
会 期 6月17日(金) 9時~18時
開催方式 オンライン
招待講演
1.セラミック材料の合成とRietveld解析による結晶構造精密化 (東理大) 相見晃久
2.単分散球状メソポーラスシリカの合成と応用 (豊田中央研) 矢野一久
3.自然に倣ったソフト溶液プロセスによる無機ナノ結晶材料の作製 (仮) (関西大) 内山弘章
テーブルディスカッション,学位論文紹介,海外報告,表彰等
セミナー受講者および講演募集
セミナー受講者および一般・学生の研究発表と企業紹介を募集します。内容は既発表でも可。学生による優秀な発表には賞を授与します。企業紹介では,研究開発に限らず多くの学生に"どんな企業か"を知っていただく場として活用していただければ幸いです。予稿集原稿作成要領は別途発表者に通知致しますが,A4サイズ1枚分の予稿原稿の提出をお願いする予定です。企業紹介については製品等の紹介資料でも結構です。
※プログラム内容に変更が生じる場合がございます。最新情報は下記HPでご確認下さい。
参加費 一般3,000円,学生無料
参加申込方法 Web
会期 | 2022年6月17日(金) |
---|---|
行事名 | 2022年日本セラミックス協会 東海支部東海若手セラミスト懇話会夏期セミナー |
会場 | オンライン開催 |
連絡先 | 〒485-8510 小牧市大字岩崎2808 日本特殊陶業 (株) 研究開発本部 研究部 淺井健太 電話 (0568) 76-1362 FAX (0568) 76-5274 E-mail: ke-asai@mg.ngkntk.co.jp |
URL | http://www.atyc.org/ |