主 催 愛媛大学学術支援センター 大学連携研究設備ネットワーク
後 援 日本化学会中国四国支部
会 期 9月5日(月) 9時~7日(水) 11時
開催方式 対面式
会 場 愛媛大学学術支援センター物質科学研究支援部門 (松山市文京町2-5) 〔交通〕伊予鉄道市内電車環状線「赤十字病院前」駅下車徒歩5分
愛媛大学学術支援センター物質科学研究支援部門に設置してある単結晶X線解析装置 (VariMax-Saturn-Mo, VariMax-RAPID-Cu) を使っての反射測定および汎用的なソフトウェア上でSIR,Shelx,Platonなどの実行ソフトを走らせ,単結晶X線解析を行うノウハウを習得します。本合宿は,研究室内ではX線測定・解析を行っているが,本人はまだ解析を行ったことがない方といった,初心者向けの内容が中心です。新型コロナウイルス感染症拡大の状況によって,開催を中止する場合がございます。
参加申込締切 8月19日(金)
参加費 無料
参加申込方法 E-mail (定員10名,多数の場合には抽選等により人数を調整させていただきます) 。E-mail件名は「X線構造解析機器解析合宿申込」として下さい。
会期 | 2022年9月5日(月) ~7日(水) |
---|---|
行事名 | 機器解析合宿 ―単結晶X線構造解析編― |
会場 | 愛媛大学学術支援センター |
連絡先 | 申込先 〒790-8577 松山市文京町2-5 愛媛大学学術支援センター 森本真規 電話 (089) 927-9661 FAX (089) 927-9670 E-mail: morimoto.maki.ti@ehime-u.ac.jp 問合先 同上 森 重樹 電話 (089) 927-9663 FAX (089) 927-9670 E-mail: mori.shigeki.mu@ehime-u.ac.jp |