日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >第375回液体クロマトグラフィー研究懇談会―タンパク質同定のための質量分析―

イベントカレンダー

セミナー・講座

第375回液体クロマトグラフィー研究懇談会―タンパク質同定のための質量分析―

開催概要

主 催 日本分析化学会・液体クロマトグラフィー研究懇談会
協 賛 日本化学会
会 期 9月29日(木) 13時~17時5分
開催方式 オンライン

ワクチンや分子標的治療薬開発をはじめ,医学系・分子生物学系研究分野において,プロテオミクス研究開発は年々拡大し活発化しています。プロテオミクス分野における「質量分析を用いたタンパク質同定」にフォーカスをあて,質量分析法をより身近に感じ,手法導入から活用までのガイドとなるようなラインナップでご講演いただきます。
講 演
講演主題概説 (オーガナイザー) (農研機構) 高橋亜紀子
1.プロテオーム解析の基礎と新技術による発展 (サーモフィッシャーサイエンティフィック) 永島良樹 (LC/MS分析士初段)
2.メタルフリーカラムを用いたタンパク質分析 (化学物質評価研究機構) 坂牧 寛 (LC分析士二段,LC/MS分析士初段)
3.タンパク質分析におけるモノリスシリカキャピラリーカラムの利用 (信和化工) 小林宏資 (LC分析士三段,LC/MS分析士初段)
4.クロスリンクMS法を利用したタンパク質複合体の相互作用領域マッピング (東大定量生命科学研) 根岸瑠美 (LC/MS分析士二段)
5.タンパク質複合体の質量分析:NativeMS (日本ウォーターズ) 寺崎真樹 (LC/MS初段)
6.総括:タンパク質同定のための質量分析」 (東理大) 中村 洋 (LC分析士五段,LC/MS分析士五段)

募集内容

参加申込締切 9月22日(木) 〔入金締切時刻:15時まで〕
参加費 3,000円
懇親会 オンライン懇親会
参加申込方法 Webサイトよりお申し込みください

会期 2022年9月29日(木)
行事名 第375回液体クロマトグラフィー研究懇談会―タンパク質同定のための質量分析―
会場 オンライン開催
連絡先 〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田ハイツ304号 
(公社) 日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
電話 (03) 3490-3351 
E-mail: takahashia609@affrc.go.jp 
URL https://forms.gle/23J7vTURzTLo63tJ8