主 催 日本化学会東北支部 日本エネルギー学会東北支部
会 期 11月24日(木),25日(金)
開催方式 オンライン・対面併催
会 場 〈講演会〉ハーネル仙台 (仙台市青葉区本町2-12-7) 〔交通〕市営地下鉄「広瀬通」駅出口西1番徒歩約3分
見学会 (現地開催 新型コロナウイルスの感染状況により,内容の変更または中止となる可能性があります)
日 時:11月24日(木) 11時
タイムスケジュール (予定)
11時 JR「仙台」駅東口観光バス乗り場 集合・出発
11時30分~14時40分 キリンビール (株) 仙台工場 (途中,昼食)
15時~16時 東北電力 (株) 新仙台火力発電所
16時30分 「仙台」駅解散
講演会 (現地・オンラインハイブリッド開催 新型コロナウイルスの感染状況により,オンライン開催のみとなる可能性があります)
日 時:11月25日(金) 10時~
会 場:ハーネル仙台
1.地球温暖化をめぐる内外情勢と日本の課題 (東大公共政策大学院) 有馬 純
2.再生可能エネルギーの有効利用と循環型地域社会を目指した取り組み (仮題) (IHI) 講演者調整中
3.カーボンニュートラルに向けたJOGMECの取り組みについて ―地熱資源開発支援を中心に (仮題) (石油天然ガス・金属鉱物資源機構) 吉川竜太
4.工業炉の発展と脱炭素化への取組み (日本工業炉協会) 加藤健次
参加申込締切 申込締切日は,9月末に日本エネルギー学会東北支部HPに掲載予定
参加費 日本化学会会員,日本エネルギー学会会員,学生は講演会・見学会ともに無料 非会員は講演会3,000円,見学会2,000円
参加申込方法 E-mail
会期 | 2022年11月24日(木),25日(金) |
---|---|
行事名 | 第20回石炭化学コロキウム |
会場 | オンライン・ハーネル仙台 |
連絡先 | 〒010-8502 秋田市手形学園町1-1 秋田大学理工学部物質科学科 村上賢治 電話 (018) 889-2431 FAX (018) 837-0404 E-mail: murakami@gipc.akita-u.ac.jp |