主 催 ドイツ研究振興協会 (DFG) ドイツ 科学・イノベーションフォーラム東京
後 援 日本化学会
会 期 10月3日(火)15時~18時
開催方式 対面式
会 場 六本木アカデミーヒルズオーディトリアム (港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49F)〔アクセス〕
ドイツ研究振興協会 (DFG)の副会長であるゼーベルガー (Seeberger)先生が東京に来られます。この機会に特別講演会を開催いたします。ゼーベルガー先生が所長を務めるドイツのCenter for the Transformation of Chemistry (CTC)で,循環経済の側面からいかに化学分野が基礎研究から応用,開発へと展開しているのかを紹介いただきます。さらに,日本での取組みを理化学研究所環境資源科学研究センター副センター長の侯召民先生,産業界 (在日ドイツ化学系企業から参加予定)から共有していただき,登壇者らによるパネルデスカッションでこの分野での相互理解を深め,日独を含めた国際共同研究・科学技術協力の拡充につなげていきます。
参加申込締切 9月22日(金)ただし定員 (100名)になり次第
参加費 無料
参加申込方法 E-mail
会期 | 2023年10月3日(火) |
---|---|
行事名 | Prof. Dr. Peter H. Seebergerによる特別講演会 Converting the Chemical Industry into a Circular Economy ―循環経済と化学 ドイツと日本― |
会場 | 六本木アカデミーヒルズオーディトリアム |
連絡先 | ドイツ研究振興協会 (DFG)日本代表部 特別講演会申込み 担当 佐藤 電話 (03)3589-2508 E-mail: japan@dfg.de |
URL | https://www.japan.dfg.de |