日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >CEMSupra 2024 超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム

イベントカレンダー

国際会議

CEMSupra 2024 超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム

開催概要

主 催 理化学研究所創発物性科学研究センター
協 賛 日本化学会
会 期 1月18日(木) ,19日(金)
開催方式 対面式
会 場 東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール (文京区本郷7-3-1) 〔交通〕東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅より徒歩8分

同分野で国際的に著名な下記11名の研究者が,招待講演を行います。また,ポスター発表を募り,特に優れたポスター発表には「RIKEN CEMS Rising Star Award」を授与します。 招待講演者 Manish Chhowalla (Univ. of Cambridge) ,Luisa De Cola (Univ. of Milan) ,Takuji Hatakeyama (Kyoto Univ.) ,Nicholas Kotov (Univ. of Michigan) ,Mark J. MacLachlan (The Univ. of British Columbia) ,Takamasa Sakai (The Univ. of Tokyo) ,Joachim Spatz (Max Planck Institute for Medical Research) ,Natalie Stingelin (Georgia Institute of Technology) ,Akif Tezcan (Univ. of California, San Diego) ,Omar M. Yaghi (Univ. of California, Berkely) ,Peidong Yang (Univ. of California, Berkeley)

募集内容

討論主題 超分子化学と機能性材料に関わる分野 (分子集合体科学・機能性ナノ材料・光エネルギー変換システム・有機電子デバイス・生体関連材料など)
発表形式 ポスター発表申込方法 Web
発表申込締切 12月6日(水)
参加登録予約申込締切 12月中旬を予定
参加登録費 無料
参加登録予約申込方法 下記HPよりお申し込み下さい。

会期 2024年1月18日(木) ,19日(金)
行事名 CEMSupra 2024 超分子化学と機能性材料に関する国際シンポジウム
会場 東京大学伊藤国際学術研究センター
連絡先 〒351-0198 和光市広沢2-1 
国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 
創発ソフトマター機能研究グループ内 
CEMSupra 2024事務局 
電話 (050) 3500-6700 
E-mail: cemsupra2024@ml.riken.jp 
URL http://www.cemsupra2024.jp/