日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >2024年光化学討論会

イベントカレンダー

学術集会・討論会

2024年光化学討論会

開催概要

主 催 光化学協会
共 催 日本化学会
会 期 9月3日(火) ~5日(木)
開催方式 対面式
会 場 九州大学伊都キャンパス椎木講堂 (福岡市西区元岡744) 〔交通〕JR筑肥線「九大学研都市」駅から昭和バス15分,または地下鉄「天神」駅から西鉄バス50分

募集内容

討論主題 光化学全般 (光物理化学,有機光化学,無機光化学,生体関連光化学,光エネルギー変換,人工光合成,光機能物質,発光材料,環境問題など)
発表形式 口頭発表,ポスター発表。優れた学生発表を対象とした表彰制度あり。光化学に関連したシンポジウムを併せて行う。[発表時間]口頭発表20分:講演12分 (液晶プロジェクターを使用) ・討論7分・交代1分,ポスター発表50分:100分セッション,偶・奇番号で交代

発表申込締切 6月7日(金)
予稿原稿締切 7月5日(金)
参加登録予約申込締切 7月5日(金)

発表申込方法 Web
参加登録費 一般 (光化学協会・日本化学会会員) 7,000円 (7月6日(土) 以降8,000円) ,一般 (主催・共催の非会員) 10,000円 (7月6日(土) 以降11,000円) ,学生 (会員,非会員を問わない) 5,000円 (7月6日(土) 以降6,000円)
懇親会 9月4日(水) 18時15分~,九大イーストゾーン (ビックスカイ) にて予定。会費:一般7,000円 (7月6日(土) 以降8,000円) ,学生4,000円 (7月6日(土) 以降5,000円)
参加登録予約申込方法 下記HP参照

会期 2024年9月3日(火) ~5日(木)
行事名 2024年光化学討論会
会場 九州大学伊都キャンパス
連絡先 〒819-0395 福岡市西区元岡744 
九州大学 最先端有機光エレクトロニクス研究センター 安達千波矢 
E-mail: photochem2024@opera.kyushu-u.ac.jp 
URL https://photochemistry.jp/2024/index.html