主 催 電気化学会 関東支部
協 賛 日本化学会、高分子学会、自動車技術会、電池工業会、電気学会、日本分析化学会、腐食防食学会、表面技術協会、燃料電池開発情報センター
会 期 2024年5月15日(水) 10時30分~17時30分
開催方式 ハイブリッド開催およびオンデマンド配信
会 場 慶應義塾大学日吉キャンパス(〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4丁目1−1) 〔交通〕日吉駅(東急東横線、東急目黒線、東急新横浜線/横浜市営地下鉄グリーンライン)徒歩1分 および オンライン
昨年度ご好評いただきました関東支部セミナー"電気化学のいろは"を、今年度はハイブリッドで開催します(講演内容の一部は、昨年度と重複します)。
原理からアプリケーションまで、電気化学を武器にして研究を展開されている4名の先生方にご講演いただきます。また、講演終了後に講演内容の動画を、一定期間オンデマンド配信します。動画を見ながら復習し、より理解を深めることができます。
≫このような方におすすめです
電気化学を基礎から学びなおしたい方
これから電気化学に関する研究を始める方
電気化学をもっと深く学びたい方
※一部の内容は昨年度と重複する場合がございます。昨年受講された方はご注意ください。
参加申込締切 5月7日(火)12時
参加費 会員・共催・協賛会員8,000円,非会員20,000円, 学生1,000円 (消費税込)
参加申込方法
受講規約をご確認いただき、ご同意の上、電気化学会関東支部ホームページ参加登録フォーム からお申し込みください。
会期 | 2024年5月15日(水) |
---|---|
行事名 | 電気化学会 2024年関東支部セミナー 『1から学ぶ電気化学のいろは(原理からアプリケーションまで)』 |
会場 | オンライン・慶應義塾大学日吉キャンパス |
連絡先 | 電気化学会関東支部事務局 〒305-8573 茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学数理物質科学研究群 辻村清也 Tel: 029-853-5358 E-mail: kanto@electrochem.jp |
URL | https://kanto.electrochem.jp/pages/notice/seminar/page-seminar_202405.html |