主 催 酸化グラフェンナノシート学会
後 援 日本化学会
会 期 6月7日(金)
開催方式 オンライン・対面併催
会 場 株式会社日本触媒吹田地区研究所 (大阪府吹田市西御旅町5-8) 〔交通〕JR「吹田」駅より徒歩20分,阪急電鉄「上新庄」駅より徒歩10分
招待講演および口頭発表は対面とZoomによるハイブリッド形式にて,ポスター発表は対面にて実施いたします (開催形式はコロナの感染状況により変更する場合があります) 。
招待講演後の口頭発表者およびポスター発表者を募集します。なお,口頭発表は現地で発表される方を優先し,多数のご応募があった際はポスター発表に変更していただく場合がございますので,あらかじめご了承下さい。詳細はお申し込み後に別途ご連絡いたします。発表内容は,酸化グラフェンをはじめとする炭素材料や,金属ナノシート等の二次元材料に関するものとします。詳細は下記当学会HPをご覧下さい。
発表申込締切 5月22日(水)
予稿原稿締切 5月29日(水)
参加登録予約申込締切 5月31日(金)
発表形式 招待講演,口頭発表,ポスター発表
発表申込方法 Web
予稿原稿 下記当学会HP「第21回酸化グラフェンナノシートシンポジウム 開催要項」に記載の予稿原稿テンプレートをご利用下さい。
参加登録費 大学関係者無料,法人会員無料,非法人会員50,000円
懇親会 別途連絡いたします。
参加登録予約申込方法 下記当学会HP「第21回酸化グラフェンナノシートシンポジウム 開催要項」に記載のGoogle アンケートフォームよりお申し込み下さい。
会期 | 2024年8月3日(土)~6日(火) |
---|---|
行事名 | 第21回酸化グラフェンナノシートシンポジウム |
会場 | 東北大学片平キャンパス |
連絡先 | 〒860-8555 熊本市黒髪2丁目39-1 理学部2号館 酸化グラフェンナノシート学会事務局 電話/FAX (096) 342-3385 E-mail: gokenkyu@kumamoto-u.ac.jp |
URL | https://www.omu.ac.jp/eng/apchem_05/eoc48.html |