主 催 国立科学博物館 日本化学会関東支部
 会 期 6月8日(土) 14時~15時30分
 開催方式 対面式
 会 場 国立科学博物館上野本館地球館3階実験実習室 (台東区上野公園7-20) 〔交通〕JR「上野」駅公園口から徒歩5分,東京メトロ「上野」駅7番出口から徒歩10分 
 
 描くと色があらわれる絵の具を作ってみよう (国立科博) 林 峻
 見た目は白色なのに,絵を描くと色があらわれる絵の具を作ります。
作った絵の具で絵を描きながら,色の仕組みについて考えていきましょう。
対 象 小学校5・6年生,中学生 ※付き添いの方の参加・見学はご遠慮下さい。
 参加申込締切 5月26日(日)  定員 (20名) を超えた場合は抽選
 参加費 50円 (保険料,当日集めます)  ※付き添いの方は,通常入館料 (一般・大学生630円。高校生以下は無料) が必要になります。高校生以下の方は,年齢がわかる証明書等を提示して下さい。
 参加申込方法 Web
| 会期 | 2024年6月8日(土) | 
|---|---|
| 行事名 | 楽しい化学の実験室 (第283回) | 
| 会場 | 国立科学博物館上野本館地球館 | 
| 連絡先 | 〒110-8718 台東区上野公園7-20  国立科学博物館学習課 人材育成・学習支援担当 電話 (03) 5814-9888 E-mail: lecture@kahaku.go.jp  | 
                
| URL | http://www.kahaku.go.jp/event/all.php?month=202406 |