主 催 フォトポリマー懇話会
協 賛 日本化学会
会 期 8月29日(木) 9時20分~30日(金) 17時20分
開催方式 オンライン
8月29日(木)
1.光化学の基礎と分子デザイン (成蹊大) 稲垣昭子
2.光開始剤によるラジカル生成とその反応素過程に対する高速ESR分光観測 (神奈川大) 河合明雄
3.ポリマーの光化学と特性 (阪公大) 岡村晴之
4.リソグラフィ技術の基礎とフォトレジストの材料設計 (阪大) 遠藤政孝
5.フォトポリマーの特性評価 (リソテックジャパン) 関口 淳
6.総括討議
8月30日(金)
7.光開始剤の基礎と反応 (BASFジャパン) 鮫島かおり
8.光酸発生剤と先端フォトポリマー材料への応用 (富士フイルム) 土村智孝
9.感光性耐熱材料の開発と事業化 (三井化学) 表 利彦
10.微細加工用レジスト (兵庫県大) 渡邊健夫
11.トピックス 光オンデマンド法の展開 (神戸大) 津田明彦
12.総括討議
参加申込締切 8月15日(木)
参加費 会員18,000円 (4名以上参加の場合は一律65,000円/会員企業),日本化学会会員18,000円,非会員28,000円,学生8,000円
参加申込方法 Web
会期 | 2024年8月29日(木) ~30日(金) |
---|---|
行事名 | フォトポリマー懇話会 第34回講習会 |
会場 | オンライン開催 |
連絡先 | フォトポリマー懇話会 青木健一 E-mail: poffice@tapj.jp |
URL | https://www.tapj.jp |