主 催 日本写真学会
後 援 日本化学会
会 期 11月20日(水) 10時~16時
開催方式 オンライン
近年,進展が著しいAR/VRディスプレイ技術に関する基礎から応用までを俯瞰して理解できるセミナーとなります。
1.AR/VRディスプレイの産業動向,技術動向,材料への期待,今後の予測 (分析工房) 服部 寿
2.ナノインプリントによるAR/VR用光導波路作製への応用 (阪公大) 平井義彦
3.ワーキングスタンプ作製用UVナノインプリント樹脂 (東洋合成工業) 大幸武司
4.ARグラス用ホログラフィック導光板の研究動向 (宇都宮大) 藤村隆史
5.フォトリフラクティブポリマーのダイナミックホログラフィ (京工繊大) 堤 直人
参加申込締切 11月13日(水)
参加費 日本写真学会・日本化学会会員5,000円,非会員6,000円,学生会員1,000円,学生非会員2,000円
参加申込方法 Web
会期 | 2024年11月20日(水) |
---|---|
行事名 | 第20回光機能性材料セミナー AR/VRディスプレイ技術の現状と今後の展開 |
会場 | オンライン開催 |
連絡先 | 日本写真学会事務局 電話 (03) 3373-0724 FAX (03) 3299-5887 E-mail: info@spij.jp |
URL | https://forms.gle/qAsGhcrDL5oWKnPHA |