主 催 界面動電現象研究会
協 賛 日本化学会
会 期 3月14日(金) 9時30分~17時30分
開催方式 オンライン
コロナ前の2018年に,本研究会では生物資源を対象に生体界面の移動現象とその力学機構の俯瞰的理解をテーマにした企画を行い,生体分子と水分子のミクロなレベルの相互作用が濡れや凝集などの界面現象の関わるダイナミクスを介し,階層的にマクロな移動現象に関わることを共有した (HP (https://member.spsj.or.jp/event/index.php?id=36) 参照) 。特に植物系由来の物質のミクロ構造とマクロな現象の関係に大きな議論の盛り上がりがあった。そこで,今年度は前半に素材開発と用途の関係,後半に樹木内の水の輸送に注目し,植物由来の有機物の分子レベルの理解とマクロな性質との関係,機構学,物性論を踏まえた樹木の吸水のメカニズムの理解,またそれに基づくポンプ製作の可能性について討議し,今後を展望します。
参加申込締切 下記「申込先・問合先」のHPにてお申込み後,参加費を3月14日(金) までにお振り込み下さい。
参加費 企業11,000円,大学・官公庁5,500円,学生2,200円
参加申込方法 Web
会期 | 2025年3月14日(金) |
---|---|
行事名 | 2024年度界面動電現象研究会 ―生物資源素材のミクロからマクロへの展開― |
会場 | オンライン開催 |
連絡先 | 〒104-0042 中央区入船3-10-9 新富町ビル6F 高分子学会 24-2 高分子と水・分離に関する研究会係 電話 (03) 5540-3771 FAX (03) 5540-3737 |
URL | https://member.spsj.or.jp/event/ |