日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >HPLC & LC/MS講習会2025

イベントカレンダー

セミナー・講座

HPLC & LC/MS講習会2025

開催概要

主 催 日本分析化学会LC研究懇談会
後 援 日本化学会
会 期 7月30日(水) ~8月1日(金)
開催方式 対面式
会 場  (株) 島津製作所 殿町事業所Main Hall (川崎市川崎区殿町3-25-40) 〔交通〕京急大師線「小島新田」駅徒歩12分

HPLC,LC/MSの初心者・中級者を対象とし,基礎から最近のトレンド迄を講義と実習で学びます。規定の講習を終えた方には,受講証を差し上げます。また,希望者には実力判定試験を受験する機会が付与され (無料),合格者には2025年度LC分析士初段またはLC/MS分析士初段認証試験の筆記試験が免除される特典があります。

1日目 講義と情報交換会
1.ガイダンス
2.講義1 概論
3.講義2 試薬・有機溶媒・水
4.講義3 前処理
5.講義4 分離
6.講義5 検出
7.講義6 LC/MS
8.講義7 トラブル解決法
9.情報交換会
2日目・3日目 実習,実力判定試験,総合討論
4班に分かれ,以下の4種類の実習 (各140分) を2日間で受講します。
実習A-1.検出器の使い方:フォトダイオードアレイ検出器
実習A-2.検出器の使い方:蛍光検出器
実習B.カラム分離とデータ解析
実習C-1.固相抽出~原理と基礎操作
実習C-2.固相抽出~オンライン化,カラムスイッチング法
実習D.LC/MSの使い方
2日目 
実力判定試験 (希望者のみ)
3日目 
総合討論
受講証授与

募集内容

参加申込締切 7月14日(月)
参加費 50,000円 (後援学会・個人会員),55,000円 (後援学会・団体会員),60,000円 (その他)
参加申込方法 Web

会期 2025年7月30日(水) ~8月1日(金)
行事名 HPLC & LC/MS講習会2025
会場 (株) 島津製作所 殿町事業所
連絡先 〒141-0031 品川区西五反田1-26-2 五反田ハイツ304号 
日本分析化学会液体クロマトグラフィー研究懇談会 
電話 (03) 3490-3351 
E-mail: nakamura@jsac.or.jp 
URL https://www.lckon.org/event/seminar/koushukai2025.html