日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >第410回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―HPLC,LC/MSにおける検出についてのあれこれ―

イベントカレンダー

セミナー・講座

第410回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―HPLC,LC/MSにおける検出についてのあれこれ―

開催概要

主 催 日本分析化学会液体クロマトグラフィー (LC) 研究懇談会
後 援 日本化学会
会 期 9月19日(金) 13時~16時50分
開催方式 対面式
会 場  (株) 日立ハイテクアナリシスサイエンスソリューションラボ東京 (中央区新富2-15-5 RBM築地ビル) 〔交通〕有楽町線「新富町」駅より徒歩1分

HPLCを用いた分析において,分析結果に大きな影響を与える検出には,高感度,高精度や選択性などが求められます。本例会では,高感度化,選択的な検出を実現する装置・手法,あるいは特徴的な装置の紹介など,検出に関するあれこれについてご講演いただきます。

講 演
1.講演主題概説 (オーガナイザー) (日本分光) 佐藤泰世
2.高感度HPLCおよびLC/MSのための分析用水の最適化 (メルク) 石井直恵
3.高感度化を達成するための高選択的前処理と分析例 (ジーエルサエインス) 太田茂徳
4.ポストカラム誘導体化法による分析手法の紹介 (日立ハイテクアナリシス) 清水克敏
5.キラル分析用検出器の紹介と応用例 (日本分光) 佐藤泰世
6.2次元LC (2D-LC) による高感度化,選択的な検出 (島津製作所) 寺田英敏 (LC分析士三段,LCMS分析士初段)
7.LC/MS高感度化のための技術・手法・注意点 (浜松医科大学/エムエス・ソリューションズ/プレッパーズ) 髙橋 豊
8.総括:HPLC,LC/MSにおける検出についてのあれこれ (東理大) 中村 洋

募集内容

参加申込締切 9月10日(水)
参加費 学生1,000円,後援学会・個人会員4,000円,後援学会・団体会員4,500円,その他5,000円
懇親会 講演終了後情報交換会。会費5,000円
参加申込方法 Web

会期 2025年9月19日(金)
行事名 第410回液体クロマトグラフィー研究懇談会 ―HPLC,LC/MSにおける検出についてのあれこれ―
会場 (株) 日立ハイテクアナリシスサイエンスソリューションラボ東京
連絡先 (公社) 日本分析化学会・LC研究懇談会 
E-mail: yasuyo.sato@jasco.co.jp 
URL https://www.lckon.org/lckon/reikai/lckon0410.html