主 催 日本化学会近畿支部化学教育協議会
会 期 10月4日(土) 13時30分~16時30分
開催方式 対面式
会 場 大阪教育大学天王寺キャンパス (大阪市天王寺区南河堀町4-88) 〔交通〕JR「天王寺」駅,大阪メトロ「天王寺」駅・「近鉄阿部野橋」駅下車徒歩10分
本会は1995年より毎年1回,コロナ禍においても継続して行われ,今回が第30回の節目を迎えます。これを記念し,初回から11回 (1995~2006年) の運営をご担当された有賀正裕先生と,12回から27回 (2007~2022年) をご担当された村上忠幸先生にご登壇いただき,この30年間の化学教育の歩みを振り返ってみたいと思います。最後には,ご参加の皆様が考えておられる化学教育のこれからについて,パネルディスカッションで議論を深めていきます。化学に限らず理科教育に興味をお持ちの方ならどなたでもご参加を歓迎します。
参加申込締切 9月26日(金)
参加費 1,000円 (学生は無料)
参加申込方法 Web HPに記載の方法にてお申し込みをお願いします。
会期 | 2025年10月4日(土) |
---|---|
行事名 | 第30回化学教育サロン 化学教育の30年の変遷―これまでとこれから― |
会場 | 大阪教育大学天王寺キャンパス |
連絡先 | 日本化学会近畿支部 電話 (06) 6441-5531 FAX (06) 6443-6685 E-mail: csjevent@kinki.chemistry.or.jp |
URL | https://kinki.chemistry.or.jp/salon.html |