日本化学会

閉じる

トップ >イベント >カレンダー >NIMS Award Symposium 2025 ―持続可能社会を切り拓くエネルギー関連材料と技術 ~ペロブスカイト太陽電池~―

イベントカレンダー

講演会・シンポジウム

NIMS Award Symposium 2025 ―持続可能社会を切り拓くエネルギー関連材料と技術 ~ペロブスカイト太陽電池~―

開催概要

主 催 物質・材料研究機構
協 賛 日本化学会
会 期 11月11日(火)
開催方式 対面式
会 場 つくば国際会議場 中ホール300 (つくば市竹園2-20-3) 〔交通〕つくばエクスプレス線「つくば」駅徒歩約10分

「NIMS Award シンポジウム」は,NIMS Awardの受賞者の功績を称えるとともに,関連する分野の著名な研究者およびNIMS研究者が一堂に会し,最先端の研究について議論する国際シンポジウムです。今年度のNIMS Awardは,ペロブスカイト太陽電池の実用化を切り拓いた,宮坂 力 氏 (桐蔭横浜大) ,Henry J. Snaith氏 (オックスフォード大) ,Nam-Gyu Park氏 (成均館大) が受賞されました。シンポジウムでは3氏の受賞記念講演のほか,招待講演,NIMS研究者による講演およびポスターセッションを予定しています。

募集内容

参加申込締切 11月5日(水)
参加費 無料
参加申込方法 Web

会期 2025年11月11日(火)
行事名 NIMS Award Symposium 2025 ―持続可能社会を切り拓くエネルギー関連材料と技術 ~ペロブスカイト太陽電池~―
会場 つくば国際会議場
連絡先 物質・材料研究機構NIMS Awardシンポジウム2025特設サイト https://www.nims.go.jp/nims-award-symposium/
URL https://www.nims.go.jp/nims-award-symposium/