日本化学会

閉じる

トップ>新着情報 >お知らせ >【開催報告】福井大学公開講座「2025科学の広場①&②」(福井県)

【開催報告】福井大学公開講座「2025科学の広場①&②」(福井県)

2025年8月6日

 7月26日(土) 福井大学文京キャンパス教育系1号館にて福井大学公開講座「2025科学の広場①&②」が開催され69名が参加した。内容は以下の通り。参加者には周期表クリアファイルは化学の日缶バッジなどのお土産が配布された。


①部と②部に分かれて事前予約された方々が、以下のテーマのサイエンスショー・科学実験・科学工作を選択して体験。
サイエンスショー(各20分,いずれか一方を観覧)
 ・見えないチカラ(表面張力をキーワードで3つの実験を行います)
 ・化け物の魔術師(炎色反応・触媒反応などを利用した化学実験ショー)

科学実験・科学工作ブース(残りの時間で、2つ程度体験)
 ・プラ板ばんでキラキラ!わたしの万華鏡まんげきょう!
 ・磁石で遊ぼう!~オモシロ迷路~
 ・リニアモーターカーをつくろう
 ・オリジナル水族館を作ろう(濃度差を利用して異なる色水をカップに積み上げていく)
 ・☆プリズムで光の世界を見よう☆
 ・「ロケット発射 !!」(アルコールを燃料として自作の車を動かす)

202050726-2-low.JPG20250726-1-low.jpg20250726-3-low.jpg