日本化学会

閉じる

トップ>新着情報 >お知らせ >【開催報告】企業現場見学会2025:(株)島津製作所 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza見学

【開催報告】企業現場見学会2025:(株)島津製作所 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza見学

2025年10月17日

日本化学会産学交流委員会人材交流小委員会主催の企業現場見学会が1010日、()島津製作所 Shimadzu Tokyo Innovation Plaza(神奈川県川崎市)にて開催された。

企業現場見学会は、日本を支える重要な産業である化学産業の現場である工場や研究所を見学してもらい、さらには現場で企業の方から話を聞くことにより、化学分野の研究者、技術者を志す学生の方々の将来の指針を考える一助として欲しいという思いから企画されたもの。今年度は7社にご協力頂き、全8回開催している。

本見学会は、ライフサイエンス・環境分野の新産業を創出する殿町国際戦略拠点キングスカイフロント内、Shimadzu Tokyo Innovation Plazaにて開催された。
まず、会社紹介として150周年プレゼンの紹介、人事部による説明、殿町の紹介、ラボツアーを行った。
その後、研究員との座談会を実施し、SCOE 入社3年目、4年目、5年目 3名による仕事の紹介と、意見交換を実施した。化学を学ぶ学生が多く、研究に対する取り組み、働き方など活発な質疑が行われた。

参加した学生からは、『実際に各フロアの実験室を見学させていただき、最新の精密測定機器を間近で見ることができ、とても興味深かった』、『近い年齢の社員の方々との座談会で、業務内容とやりがいについて詳しく知ることが出来た点が印象に残った』といったコメントが寄せられた。

当日のプログラムはこちら

1.jpg

2.jpg

3.jpg