日本化学会

閉じる

トップ>新着情報 >お知らせ >【お知らせ】会費一括納入制度について(2026年度)

【お知らせ】会費一括納入制度について(2026年度)

2025年11月10日


会員委員会

会員委員会では会員増強・維持を図るため、会員サービスの改善や会員制度について検討し、2012年度(平成24年度)より、所定の会費を一括納入していただいた国内在住の個人正会員の方を通称:終身会員とし、以降の会費納入が不要となる会費一括納入制度を導入しました。 ここに、2026年度(令和8年度)の会費一括納入制度のご案内をお知らせいたします。 

会費一括納入制度のQ&A

  • Q:対象となる会員は?
    A:国内在住の個人正会員(シニア会員を含む)となります。
  • Q:一括納入金額と対象となる年齢(生年月日)区分は?
    A:申請時の年齢により7万円と4万円の2区分があります。
    2026年度は、2025年12月31日現在、 
    満58歳から満63歳(生年月日:1962年1月1日-1967年12月31日)の方は、7万円  
    満64歳以上(生年月日:1961年12月31日以前)の方は、4万円となります

請求年度

満58歳から満63歳までの方(7万円)

満64歳以上(4万円)

2026年度

生年月日:1962年1月1日-1967年12月31日)

生年月日:1961年12月31日以前

2027年度

生年月日:1963年1月1日-1968年12月31日)

生年月日:1962年12月31日以前

  • Q:申請の方法は?
    A:下記、会員Gへ問い合わせフォームからご連絡ください。会員Gにて年度請求から会費一括納入請求へ変更いたします。
     ただし部会費や論文会費等は従来通りの請求となりますのでご承知おきください。 
  • Q:一括納入の方法は?
    A:マイページからのクレジットカード決済、コンビニ決済、または、郵便局からの振替払込なります。
  • Q:会員の種類はどうなりますか?
    A:会員の種類は、個人正会員です。ただし会費を一括納入していただいておりますので通称を終身会員とします。

 

問合先

  • 問い合わせフォーム https://chemistry.shikuminet.jp/contact/ 
    ※問い合わせ区分は変更申請をご選択ください。
  • E-mail: member-support_at_chemistry.or.jp
     (メールアドレスは"_at_"を"@"に置き換えてご利用下さい) 
    公益社団法人日本化学会 総務部会員G