日本化学会

閉じる

トップ>新着情報 >お知らせ >【開催報告】第5回 日本化学会/台湾化学会 合同シンポジウム -Sustainable Chemical Synthesis via Emerging Designer Catalysis-

【開催報告】第5回 日本化学会/台湾化学会 合同シンポジウム -Sustainable Chemical Synthesis via Emerging Designer Catalysis-

2025年4月3日

日本化学会 国際交流委員会主催「第5回 日本化学会/台湾化学会 合同シンポジウム −Sustainable Chemical Synthesis via Emerging Designer Catalysis−」が3月27日に開催された。

本シンポジウムは、日本化学会 第105春季年会の併催シンポジウムとして、関西大学 千里山キャンパスで実施された。

今回は台湾化学会(CSLT; Chemical Society Located in Taipei)から5名、日本化学会から4名の講師が登壇し、「Sustainable Chemical Synthesis via Emerging Designer Catalysis」をテーマに講演した。各講演後には活発な質疑応答が行われた。

本シンポジウムは、2018年に締結された日台国際協力協定(MoU)に基づき開催されている。次回は台湾化学会主催のもと、台湾で開催される予定。

プログラム、要旨集はこちらから

Image20250403153658.jpg

Image20250403154041_2.jpg Image20250403154046.jpg