【開催報告】なぜなに化学クイズショー@はまぎん こども宇宙科学館
2021年8月16日
普及・交流委員会 クイズショー小委員会では、3月に続き8月11日にも「はまぎん こども宇宙科学館」にて『なぜなに化学クイズショー』を開催しました。『なぜなに化学クイズショー』は、3択式クイズと化学実験の演示ショーを組み合わせたもので、これまで夏休み子ども化学実験ショーや、レガスサイエンスフェスタ等で実施してきました。
2回実施した公演に参加した合計約70名の子供たちは真剣なまなざしで実験を見つめていました。
今回行った実験は以下の通り。(カッコ内は演示担当委員)
- うがい薬にいれると色が変わる物を問う実験(鈴木孝雄 委員)
- 異なる素材の上に氷をおいて溶けるのが一番早い物を問う実験(宮本一弘 委員)
- 長さの違う火のついたローソクを密閉して消える順番を問う実験(内藤卓哉 委員)



