10月23日は「化学の日」
日本化学会,化学工学会,日本化学工業協会(日化協),新化学技術推進協会(JACI)の4団体が,毎年10月23日を「化学の日」,その日を含む月曜日から日曜日までの1週間を「化学週間」として制定しました。アボガドロ定数 6.02×1023 mol−1 にちなんだものです。各種イベントに使う缶バッジのデザインもできました。この産学官一体となった化学の普及活動が国民的イベントとなるよう,会員の皆さんこぞっての参加を呼びかけたいと思います。化学の市民権向上に向けて。
chemiちゃん calちゃん
も応援中です!!
化学の日2016 イベント情報
【主催・共催イベント】
- 化学の日@陸前高田「日本化学会プレゼンツ・おもしろ理科実験教室」
日時:10 月9 日(日)14:00~16:00
会場:陸前高田市コミュニティホール(陸前高田市高田町字栃ヶ沢)
内容:幼稚園・小学生向け実験教室 講師:齊藤幸一 開成高校教頭、宮本一弘 開成高校教諭
主催:日本化学会普及・交流委員会
- 化学週間君たちの将来と化学の未来―東大で過ごす化学の週末―
日時:10 月22 日(土)13:00~16:00
会場:東京大学本郷キャンパス(文京区本郷7-3-1)小柴ホール
内容:①講 演「太陽光と水から直接水素を生成する光触媒」
堂免一成 東京大学大学院工学系研究科教授
②講 演「商品開発研究における科学する心の大切さ」
松尾恵子 花王株式会社ヘルスビューティ研究所所長
③国際化学オリンピックトーク「国際化学オリンピックに参加しよう!」
廣井卓思 東京大学理学系研究科助教と東大生
④からくり周期表&元素ネイルのお話と体験
佐藤康子氏(野老実験クラブ)
旭 天満氏(イラストレーター)
⑤一家に1枚周期表と総括
玉尾皓平 理化学研究所研究顧問
主催:日本化学会、東京大学理学系研究科、同工学系研究科
後援:「夢・化学-21」委員会
定員:150名
ポスター・チラシ
申込:事前申し込みホームページから
https://event.csj.jp/form/view.php?id=166832
- 科学技術館×日本化学会×日立化成化学ってすごい。
「10月23日は化学の日!化学の面白さを体感しよう」
日時:2016年10月23日(日)10:30~12:30
会場:科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2番1号)「実験スタジアム-L」
講師:宮本一弘 開成高校教諭
募集対象:小学校3年生~6年生 募集
定員:最大30名
参加費:500円 ※別途、科学技術館への入館料がかかります。
参加方法:科学技術館のホームページ「科学技術館からのお知らせ*」のとおり、往復はがきにて参加希望の受付をします。応募者多数の場合は抽選となります。応募〆切は10月13日(木)必着。 ※ http://www.jsf.or.jp/info/
主催:日立化成
共催:科学技術館、日本化学会
- 化学の日@茗溪学園中学高等学校
日時:10 月24 日(月)
会場:茗溪学園中学高等学校(茨城県つくば市)
内容:トップ研究者による講演
基調講演 「学ぶということ」 白川英樹筑波大学名誉教授。2000年ノーベル化学賞授賞
講 演 「一家に1枚周期表にみるわが国科学技術の底力」 玉尾皓平理化学研究所研究顧問
講 演 「「Hey! It's so cool! 未来を照らすレアアース」 長谷川美貴青山学院大学教授
主催:日本化学会、茗溪学園中学高等学校
後援:「夢・化学-21」委員会
※学校行事のため一般申込はありません。
- 化学の日 子ども化学実験ショー2016
日時:10 月22日(土)~23日(日)
会場:京セラドーム大阪スカイホール(大阪市西区千代崎3丁目中2-1)
内容:化学企業・教育機関などによる化学実験教室、ステージイベント
主催:「夢・化学-21」委員会、関西化学工業協会
後援: 経済産業省、大阪市教育委員会
申込:自由参加(当日会場にお越し下さい)
- 産業ときめきフェアIN EDOGAWA 「暮らしに役立つ化学の特別講演会」
日時:11月18日(金)13時30分~15時20分
会場:タワーホール船堀(江戸川区船堀4-1-1)
内容;講演 「やさしい元素の話」 若林文高氏(国立科学博物館)
「産業史を飾る化学遺産」田島慶三氏(元通商産業省・日本化学会フェロー)
「お洗濯の化学」山縣義文氏(ライオン株式会社お洗濯マイスター・工学博士)
主催 : 日本化学会、江戸川区、江戸川区産業ときめきフェア実行委員会
申込:自由参加(当日会場にお越し下さい) 産業ときめきフェアIN EDOGAWA http://www.city.edogawa.tokyo.jp/tokimeki/tokimekifair11tsitek.html
ポスター・チラシ
【参加イベント】
【後援イベント】
- 理研DAY「研究者と話そう-「新元素の化学からがんの診断・治療まで」
日時:10 月16日(日)
会場:科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2番1号)
講師:羽場宏光 仁科加速器研究センター応用研究開発室RI応用チームのチームリーダー
主催:理化学研究所
後援:日本化学会
http://www.riken.jp/pr/visiting/riken_day/
問い合わせ:outreach-koho@riken.jp
- 日本コンピュータ化学会2016秋季年会一般公開
日時:10月22日(土)10:00~12:30
会場:島根大学総合理工学部1号館 ( 島根県松江市西川津町 1060)
主催:日本コンピュータ化学会
後援:島根大学、島根県教育庁、日本化学会
協賛:マツダ財団、子どもゆめ基金
内容:
【招待講演】川上勝山形大学工学部准教授「3Dプリンターによる"触って学べる"タンパク質分子模型の実現」
【体験】ポルフィリン分子模型組立て体験、折り紙多面体と図形パズルで学ぶ分子の構造、原子軌道のガラス彫刻、見えないタンパク質の拡張現実、3Dプリンター製のタンパク質分子模型に触れてみよう、分子模型組立て体験など多数
問い合わせ:島根大学小俣 omata@riko.shimane-u.ac.jp
申し込み:https://ws.formzu.net/dist/S93348457/
http://www.ecosci.jp/sccj2016au_shimane/
- 高校化学グランドコンテスト
日時:11月5日(土)~6日(日)
会場:大阪市立大学 学術情報総合センター(大阪市住吉区杉本3-3-138)
内容:化学の実験・研究に関する発表会最終選考会
主催:大阪市立大学、讀賣新聞社大阪本社
後援:文部科学省、日本化学会など
http://www.gracon.jp/gc/gracon2016/
- 千葉市科学館「化学月間2016」
日時:10月16日(日)~11月13日(木)
会場:千葉市科学館(千葉県千葉市中央区中央4-5-1)
内容:講演会、実験教室、
10月16日(日)講演会(企画中)
10月23日(日)実験教室「化学の日記念 発泡入浴剤をつくろう!」(定員100名)
11月3日(木・祝)講演会「廃棄物処理・3Rの歴史(仮)」(定員高校生~大人40名)
11月6日(日)講演会(定員高校生~大人40名)
「触媒:化学反応のマエストロ」(原孝佳千葉大学准教授)
「化学の総合力で感染症の撲滅に取り組む~防虫処理蚊帳による社会貢献」
(中西大悟氏・住友化学株式会社)
11月12日(土)・11月13日(日)実験教室(各回小学生20名 午前・午後1回ずつ)
「身の回りのもので化学実験を楽しもう!~炭・塩水・キッチンタオル・アル
ミホイルで電池をつくる~(仮)」
「うがい薬で化学実験(仮)」
問い合わせ:千葉市科学館 http://www.kagakukanQ.com/
2016年版缶バッジデザイン決定
日本化学会(山本尚会長)は「化学の日」、「化学週間」の周知徹底の一環として、2016年版の化学の日「缶バッジ」のデザインを公募しておりましたが、採用作品を決定しました。
大 賞 小野寺 匠さん(グラフィックデザイナー)
優 秀 賞 石塚 真由紀さん(東北芸術工科大学)
高校生特別賞 小池 玲央さん(群馬県立渋川青翠高等学校)
中学生特別賞 市原 聖菜さん(愛知県西春日井郡豊山町立豊山中学校)
小学生特別賞 中根 琴音さん(神奈川県平塚市立豊田小学校)
詳細
化学の日を国民的イベントに
(化学と工業)Vol.67-9 September 2014「委員長の招待席」より
玉尾晧平(日本化学会前会長、理化学研究所研究顧問)
Nature 誌は今世紀に入ってから,繰り返し,化学の学問としての重要性と市民権向上に向けての力強いメッセージを発信し続けています1)。特に,2011 世界化学年には,世界規模の課題解決に貢献する化学の役割と恩恵の一般社会への普及・啓発活動の重要性を。我が国では,東日本大震災以来,残念ながら科学技術全般への社会からの信頼は大きく揺らいでいます。信頼回復に向けて,普及・啓発活動はますますその重要性を増しています。・・・[続きを見る]
★★★★★PDF版もダウンロードできます★★★★★⇒こちらから
特別動画「立体ビューティフル」
日本化学会が化学の日を記念して特別に制作した立体美を追求する動画特番!化学とはあんまり関係ないけど、折り紙で立体をつくる様をゆる~くナビゲート。こどもも、おとなも、みんなでたまにはレッツ立体!ひょっとすると大人向け?な教育番組目指しました。
ご注意!)ハイテンション音声が流れますので、ご覧の際にはご注意ください
立方八面体をつくるためのシート
家庭でもできる化学実験
- 尿素の花を咲かせよう(7分25秒)
- スーパーボールをつくろう(4分42秒)
日立化成の科学実験学習帳「ふしぎはっけん!ためしてみようかがくじっけん」
幼稚園児などの児童たちが大人と一緒に楽しめる楽しい化学実験の小冊子がダウン ロードできます。
日立化成ホームページ
関連リンク
化学の日制定について
日本化学会の入会
化学大好きクラブ
化学フェスタ