有機化学の基礎 高校から大学へ
高等学校で有機化学分野の指導を行う際には,電子の動きを伴う反応機構は扱わない。
化学系学部出身者ではない教員が高等学校の化学の授業を担当するケースもあるため,大学1 年生レベルでの有機化学反応を「学び直す機会」となるヘッドラインを企画した。高校化学の教科書に掲載されている反応などに焦点を絞り,①置換反応と付加反応の基礎,②アルケン,アルコール,アルデヒドの酸化,③芳香族化合物の基礎(ハロゲン化,ニトロ化,スルホン化,フェノールの合成),④ジアゾ化とカップリング反応などについて取り上げる。