日本化学会

閉じる

トップ>会誌・図書 >化学と教育 >Vol.73, No.9

Vol.73, No.9 2025年

日本の伝統工芸と化学
日本の各地において伝統的に使用されてきた原材料や技術,技法によって製造されてきた伝統工芸品は,需要の減少や後継者不足による伝統の継承の問題を抱えている一方,日本の文化や食に対する関心の高まりとともに,国内外から再評価されている。伝統工芸には,化学だけでなく,工学,芸術などが密接に関連しあうことからSTEAM 教育の要素が多く含まれている。本ヘッドラインでは,化学の視点から見た伝統工芸品と現代に応用される伝統工芸の技術の研究例などについて解説・紹介する。

化学と教育 最新一覧